「どうしたらたくさん母乳出るんだろう?」「母乳がよく出るためにはどうしたらいいの?」
そんなママは是非読んでみてね。私も最初は母乳があまり出なくて苦労しました。
毎日毎日、1日何回授乳してるんだろう?って思うくらい頻繁に授乳していました。
オムツも汚れていないのに赤ちゃんが泣く…。なぜ~??まだ30分も寝ていないよ~。
いつもこんな感じ。
母乳がたくさん出ないから、赤ちゃんが満足できないのかなぁ?
と思い、授乳後に毎回ミルクを飲ませていました。
ママ友に「うちの子はぜんぜん寝ない~すぐ起きる~」って話したら、
「うちは(赤ちゃんが母乳を)たくさん飲んで寝るから朝まで起きないよ。」と!
それを聞いて、本当にうらやましかったです。
そんな私が「どうにか母乳をたくさん出したい!」と思い実践していたことです。
母乳がよく出るように、食べ物(食事)に気をつかいました。
欠食だけはしなかった
母乳をたくさん出すために、欠食だけはしないように心がけました。
赤ちゃんのお世話しながらしっかりした食事なんて無理!っていうのもほんとーによく分かります。
私も経験しましたから…。
はっきり言って、毎食栄養バランス完璧は無理です。
一汁三菜、炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルと食物繊維はしっかりなんて…毎食考えてたらツライですよね。
なので、1日3食を通してバランスがとれていればよいと思いますし、1週間分の食事の中で調節していければいいかなぁと。
完璧を目指したら疲れます。ストレスになっては逆効果ですしね(^^)
欠食さえしなければ良いと思います。私はとにかく、どんなに忙しくても1日3食以上は食べてました。
母乳がよく出るために温かい汁物をたくさん食べた
温かい汁物は母乳の出を助けるそうです。
温かい汁物を飲むと体がポカポカして血流も良くなり、母乳を出やすくするようですよ。
私は、とにかく具だくさんの温かい汁物をたくさん飲みました。
汁物は野菜やお肉やお豆腐などをたくさん入れて煮込むだけ、簡単でいっぱいできちゃう!
バランスもいいし簡単で最高です。
私はおやつ代わりにも、スープや味噌汁を飲んでいたことがありますよ。
…できれば夏でも温かい汁物がいいみたいです。暑いですけどね(^-^;
脂っこいもの、乳製品の摂り過ぎに気を付けた
なるべく脂っこいものは控え、乳製品や甘いものの摂りすぎに気を付けました。
少々控えるだけで、絶対食べないというわけではなかったです。
チョコレートとかも食べていましたよ。
病院の助産師さんから聞いたのですが、「餅」も乳腺がつまるとか。
私は変化を感じませんでしたが、餅で乳腺が詰まる人もいるみたいなので、気を付けてみてください。
母乳をたくさん出すために、体を冷やさない!
授乳中のママに冷えは大敵です。冷えは血液の循環が悪くなって母乳の出る量にも影響を与えるそうです。
なので、私は体を温めました。
寒い時は体の「首」を温めた!
寒いときは、体の首「手首・足首・首」を温めましょう!
寒い時はネックウォーマー、レッグウォーマを使ってました。
入浴はシャワーだけではなく湯船で体を温めたほうがいいです。
ぬるめのお風呂(38~40℃)は筋肉が緩んで体がリラックス状態になるようですよ!
冷たい物の飲み過ぎに気を付けました
夏は暑くて冷たい飲み物が欲しくなりますよね…。
でも、私は体を冷やさないように、夏でもできるだけ温かいお茶を飲みました。
ハーブティーなんかは、香りもよくてリラックスできますよねぇ。
ハーブティーにはカフェインが含まれているので、飲み過ぎには注意みたいです。
授乳中でもカフェインの摂取は絶対ダメではないようですよ。
適度なら問題はないみたいですが、ノンカフェインなら気にせずたくさん飲めますね。
「ルイボスティー」や「たんぽぽ茶」などノンカフェインでおいしいお茶もあります。
私はルイボスティーがお気に入りでした。
きつい服や下着をつけないようにしました。
母乳のもとは血液です。締め付けのキツイ衣類などは血流を悪くします。身体を圧迫するような下着は避けた方が良いです。母乳をよく出すためにも締め付けは厳禁。
体形を戻す下着は順序良く使用しないと、体に負担がかかりますので注意しましょうね。
ストレスをためないようにしました。
ストレスをためないことは大事なんです。
ストレスが母乳の出を悪くすることってあるみたいですよ。
ストレスによりホルモンバランスが乱れ母乳量に影響するのだとか。
息抜きやリフレッシュも大切なんですね。
家族に家事を協力してもらう
授乳はママしかできないけど、それ以外の家事は家族に協力してもらうべきです!
自分だけが頑張ってしまうと、ストレスが溜まります。ストレスを溜めるくらいなら、堂々と旦那さんを使いましょう!
私は旦那を使ってました(笑)
ストレッチやお散歩
簡単なストレッチだけでも気分がすっきりしますよ。ぜひ試してみてください。
ストレッチは産後1ヶ月くらいから開始しても大丈夫です。帝王切開の場合は産後3か月くらいからOKです。
産後ダイエットしたい場合も、1ヵ月過ぎてからはじめましょうね~
また、少しでも外の空気を吸うことを心がけるといいですね。
長男を出産した時はアパート暮らしだったので、私はよくベランダに出て外の空気を吸い気分転換していました。
赤ちゃんが外に出られるようになったときは、お散歩もしました。
よい気分転換になりましたよ。
授乳中にスマホを見て息抜き。授乳中にスマホは見てもいい?
「授乳中にはスマホを見ないほうが良い」という意見もありますが、授乳中にスマホを見るくらいはいいのでは…?と私は思います。
何でもかんでも「いけない、我慢」では、かえってストレスも溜まってしまいますよね。
私は授乳中にネットサーフィンやユーチューブ見てた時もあります。
母乳がよく出るようになるには、赤ちゃんに吸ってもらうことが効果的!?
赤ちゃんに母乳をあげていればだんだん母乳の出がよくなる
赤ちゃんがおっぱいを吸うことで、母乳の分泌を促すホルモンが分泌され、母乳が出る仕組みになっています。
最初は出なくても赤ちゃんにおっぱいをあげていれば、だんだんと出がよくなってきます。
母乳の出が悪くてもミルクにしないで、あまり授乳間隔を空けずにあげてみてください。
赤ちゃんが母乳をほしがったら与える
母乳の場合は「次の授乳は何時間あけてから」と考えなくてもよいです。
何度も何度も母乳を欲しがる赤ちゃんもいます。
赤ちゃんが泣いたときには、いつでも母乳をあげてください。
母乳は1日の中でも、1回の授乳の中でも成分が変化します。
赤ちゃんは、何回も母乳を飲むことで味の変化を楽しんでいるのかも知れませんね。
・朝方の母乳は脂肪分が高く、夕方の母乳は脂肪分が低くなります。授乳中の母乳の変化
・授乳の始めは脂肪分が少なくて、後からだんだん脂肪分が多くなります。
1回の授乳時間はどのくらいがいい?
1回につき15~20分くらいがよいようです。
赤ちゃんにたくさん母乳を飲んでもらおうと、長い時間吸わせたい気持ちもありますが、あまり長い時間母乳を吸わせていると、乳首が傷ついたりする原因にもなります。
乳首が切れると痛いです…本当に。かえって授乳がツラくなってしまいます。
乳首が傷ついて大変痛い思いをしました^^;
私は尊馬油(ソンバーユ)を買って乳首に塗ってましたよ。夏は暑さで溶けちゃうので冷蔵庫で保存してました。
母乳を出すホルモンは赤ちゃんが乳首を吸う最初の刺激で多く出るので、1回の授乳時間は15~20と短めにして授乳回数を多くした方が効果的です。
母乳をたくさん出すために心がけたこと【まとめ】
・脂っこい食べ物を控えた
・体を冷やさないようにした
・夏でも温かい飲み物を飲んだ
・キツイ下着をつけないようにした
・ストレスをためないよう息抜きした
・とにかく赤ちゃんに吸ってもらった
バランスの良い食事を気にしすぎるとかえってストレスが溜まるので、欠食だけしなければ良いと思います。
体を温めるという点でも具だくさんの温かい汁物はオススメです。簡単に作れますし、私もたくさん食べていました。
夏も冷たいものを飲み過ぎると体が冷えるので、なるべく温かいものがいいですね。
カフェインを絶対摂取してはいけないことはありませんが、できればノンカフェインが安心できます。
ハーブティーは香りもよくリラックスできますが、妊娠中や授乳中は避けた方が無難なものもあります。なので、気になる方は調べてから飲んでみてください。
きつい下着は、血流が悪くなるのでやめましょう。早く体系を戻したいけれど、きつ過ぎる下着はNGです。
体系を戻すためのインナーは選び方やつける順番もあるので、最初からきつすぎるものをつけると体に負担がかかりますよ。
ストレスを溜めないためにも、家事は完璧を目指さない!できなくて当たり前~^^
(私もできませんでした)
家族にお願いできることはどんどんお願いしましょう~。
そして、上手に気分転換しましょう。
ちょっとの時間でも好きな音楽を聴きながらストレッチしてみる。お散歩してみる。
スマホでネットサーフィンを楽しむ。ベランダでもいいから外の空気を吸ってみる。
ほんのちょっとしたことでも気分転換になりますよ。
授乳中は「スマホを見ないほうがいい」という意見もありますが、授乳中にスマホ見ることを楽しんでもママの気分転換になるなら良いのでは?と私は思います。
母乳の出が悪いからとあきらめず、赤ちゃんに母乳をあげることが大切。
私は長男を産んだ時、授乳後もすぐ泣くので母乳の出が悪いんじゃないか…?と気になっていました。授乳も頻繁にしていましたが、授乳後にミルクも与えていました。
長男の発達検診の時に「これだけ体重が増えていれば問題ないから、母乳だけでもいいよ」と言われ、とても安心し、その日からほぼ母乳だけでした。
私の場合、赤ちゃんが泣いては授乳、泣いては授乳を繰り返すたびに、だんだん母乳の出がよくなっていったのかもしれません。
次男、三男は「泣いたら母乳、泣いたら母乳」で育ててきました。
長男の時には出なくて悩んでいた母乳ですが、次男、三男はミルクは不要でしたよ。
母乳をたくさん出したい!母乳がよく出るためにどうしたらいいの?というママのご参考になれば嬉しいです。
【よかったらこちらの記事もどうぞ】