※記事内に広告を含みます。

断乳にからしやわさびは効果的?卒乳にからしを使った体験談【1歳10か月】

断乳にからしやわさびは効果的?卒乳にからしを使った体験談【1歳10か月】

断乳のためにからしやわさびを塗る方法って、昔からある方法です。「ナンセンス」「赤ちゃんの心に傷をつける」と言われたりしてますが、実際どうなんでしょうか?

私は3人の子供がいます。

上2人の時は大泣きするのに耐えて卒乳(断乳)しました。三男で疲れまして、とうとう「からし」を使いましたよ(^-^;

断乳にからしを使ったらどうだっか?私の体験談です。お役に立てれば嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1歳10か月、断乳(卒乳)にからしを使った結果は?

結果から言うと、効果抜群でした。いっぱつで断乳できました!私もびっくりするほどの効果です。

三男の卒乳は1歳10か月。もう言葉でコミュニケーションがとれ始めてきた頃です。

でも、「おっぱいもうおしまいにしようね」など聞く耳もたず。

子供に何度も言い聞かせるのが断乳(卒乳)の方法として一番良いのかもしれませんが、あまりに泣くのでさすがに疲れてしまいました。

 

「てっとり早く断乳したい」そればかり考えていました。

そんな時冷蔵庫の中に納豆のからしを発見!ちょっとかわいそうだなと思いつつも、からしを塗ってみたらどうだろう?と思いつき。やってみました。

個人的な意見ですが、わさびよりは子供にともソフトかな…?なんて勝手に考え、ほんのちょっとだけ塗ってみました。

ヒリヒリしましたね(笑)

 

結果、三男は「からい」と変な顔をしてすぐに卒乳成功。

次に欲しがった時、三男が「からい?」と聞くので「からいよ~」というとあっさりあきらめました。

 

特に泣きもせず、残念な顔もせずあっさりだったと記憶しています。

「こんなにあっさり、辞められるのね」と、あんなにおっぱいに執着していた三男の変わりように驚きました。

今は3歳半になりますが、特に心に傷をおったとか、トラウマになったとかそんなことは少しも感じませんよ。

3兄弟の中でも一番ひょうきん者でよくおしゃべりする、元気で活発な子供です。

スポンサーリンク

赤ちゃんの卒乳に使ったものは?わさび?梅干し?

ママ達が赤ちゃんの卒乳のためにおっぱいに塗ったものを調べてみると、以下のようなものがありました。※ヤフー知恵袋を調査

・からし
・わさび
・梅干し
・梅エキス
・酢
・塩
・しょう油
・ラー油
・一味唐辛子
・歯磨き粉

からしやわさびは効果的だったという意見が結構ありますね。

歯磨き粉などは、さすがにこれは食品ではないので、大丈夫なのかな?と思いますが…。

スポンサーリンク

何かを塗る以外の卒乳の方法

これも調べてみました。

・絵を描く(アンパンマンなどのキャラクター)
・大きなカットバンを貼る
・おっぱいを絶対に見せない
・祖父母に預けて強制的に飲めなくする

祖父母にあずける方法は私の友人の例ですが、連休を利用してパパと祖父母の家へ子供(1歳半過ぎ)とお泊りしてもらったそうです。

そうしたら自然と辞められたということです。夜は特に泣きもしなかったそうです。

こんなに簡単に辞められるのか!?と友人ママも拍子抜けだったということですよ。

 

「そろそろおっぱい飲めなくなるよ~」と言い聞かせ卒乳の日にアンパンマンを描いたというママもいました。

「アンパンマンになっちゃったからもう飲めないね」と言い聞かせてすんなり卒乳成功したそうです。

いろんな卒乳方法の成功例がありますね。

スポンサーリンク

まとめ

断乳(卒乳)はママたちの悩みですね。

私の場合は、長男、次男は泣き叫ぶのをじっと我慢して見守り自然と卒乳させました。

やはり少しつらさを感じました。(この時は1週間くらいかかったかもしれません)

三男で疲れてしまい、からしを使うことに。結果は1日で卒乳成功でした。

からしを使ったので卒乳とうよりは、まさに「断乳!」といった感じでしょうか?

どうしても、「子供が泣くのがつらい」というママは、私のように「からしを塗る」という方法を試してみてもいいかもしれませんね。私の場合は大成功でした。

 

参考までに…

卒乳(断乳)の時期としては1歳~1歳半までに卒乳した人が約半数なのだとか。

卒乳は赤ちゃんがしっかり母乳の他で栄養がとれるようになってからというのが前提です。

赤ちゃんの成長に合わせてあげましょう。

次の子を妊娠すると断乳しなけば流産の危険があるという意見もあるようですが「授乳によって流産率が上がる」という医学的なデータは今のところ発表されていないということです。

授乳の有無で流産率に差が出ることはないようです。

ただ、お医者様に何かの理由で授乳を控えた方がいいと診断されたときはそれに従ってくださいね。

最後になりましたが、ママの心にも、赤ちゃんにも無理のない幸せな卒乳になりますように…