生活【私のおすすめりんごグッズ】りんご好きの人にプレゼントを贈りたい! りんご雑貨やグッズが好き!という人へのプレゼントに、私のおすすめのりんごグッズをご紹介します! 2020.04.15 2020.11.21生活
生活【写真あり】じゃがいもを置き肥で植え付け!簡単手間なし「ずぼらOK!」 じゃがいもの置き肥植え付け方法です。Eテレ野菜の時間を見て「置き肥」を知ってからじゃがいもの植え付けはずっとこの方法です。写真付きで私の置き肥のやり方をご紹介しています。簡単です。 2020.04.09 2020.09.23生活
旅行・おでかけカップヌードル味噌のCMはどこで撮影?キズナアイさんが来た味噌蔵は長野県 日清のカップヌードル味噌CM撮影場所の味噌蔵がどこかご紹介します。カップヌードル味噌のCMはバーチャルアイドルのキズナアイさんが出演していますね。 2020.04.04 2020.04.08旅行・おでかけ
生活家庭菜園で私が使ってる道具紹介!広い庭での家庭菜園であったら便利なもの 私が使っている家庭菜園道具の紹介です。家庭菜園にあったら便利なアイテムなど。家庭菜園や趣味の範囲で畑仕事をしたい方へのご参考になればうれしいです。 2020.04.02 2020.04.09生活
生活田舎暮らしのメリット【長野県北部へ移住して10年暮らし感じたこと】 長野県北部へ移住して10年。私が田舎で暮らしてメリットだと感じる所です。移住や田舎暮らしにはデメリットもありますが、ここではメリットを書いてみます 2020.04.02 2020.04.08生活
生活田舎暮らしのデメリット【長野北部へ移住して10年暮らし感じたこと】 長野県北部へ移住して感じた田舎暮らしのデメリットです。田舎暮らしにはメリットがたくさんありますが、ちょっとしたデメリットもつきものですね。ご参考になれば幸いです。 2020.04.02 2020.09.30生活
旅行・おでかけ長野で野菜を買うのにおすすめの直売所【長野県北部で私のおすすめ】 長野県北部で美味しい野菜が買えるおすすめの直売所をご紹介します。長野県北部にいらした際は、美味しい野菜をぜひお土産に。 2020.03.21 2020.09.17旅行・おでかけ
子育て点つなぎの作り方【点つなぎを自分で作成できるサイトを紹介】 点つなぎを自分で作るサイトと使い方です。点つなぎを自作して子供と一緒にたのしんでください! 2020.03.10 2020.04.08子育て
旅行・おでかけ飯山かまくら祭りの駐車場や食事休憩場所は?子供が遊べる場所はある? 長野県飯山市のかまくら祭りへ子供達と行ってきましたのでレポートします。会場までの道路状況や駐車場、食事や休憩場所、子供の遊び場はあるか?冬の飯山観光の参考になればうれしいです。 2020.02.08 2020.04.08旅行・おでかけ
生活野沢菜が酸っぱいなら煮物にしよう!長野のソウルフード野沢菜の煮物 長野では酸っぱくなった野沢菜は煮物していただきます。酒粕を加えて一層美味しく!簡単に材料も紹介しています。信州のおふくろの味をぜひどうぞ。 2020.01.08 2020.04.08生活