↓このような事が気になっているママ・パパはぜひ参考にしてください。
- 電動鼻水吸引器メルシーポットは生後1ヵ月(新生児)から使えるのかな?
- 使い方のコツや注意点を知りたい
赤ちゃんって鼻の穴も小さいし、鼻水を取ってあげるのがすっごく大変ですよね・・・。
赤ちゃんの小さい鼻の穴がふさがりそうな鼻水、奥の方に溜まっている赤ちゃんの鼻水を
\どうにかとってあげたーい!/
鼻水吸い出してあげたらすっきりするのになぁ・・・
メルシーポットは新生児に使える?生後1ヶ月から使用できる?
まず、結論から⇒「生後1ヵ月なら問題なく使えます」
新生児に使っても大丈夫なのか?生後1ヶ月や2か月でも使用できるのか?公式ショップにお問い合わせしてみました。
ということです。
一般的に新生児とは、生後0日から28日未満の赤ちゃんのことを言うので、生まれたてでも使えるということになりますね。
また、メルシーポットを作っているメーカーのHPにも以下のような記載がありました。
Q.【鼻水吸引器全般】何歳から使えますか?
A. 0ヶ月の赤ちゃんはもちろん、花粉症で悩まれている大人の方まで幅広くご使用いただけます。
0か月の赤ちゃんから大人まで使えるんですね。
すぐ使えなくなってもったいなかった!・・・ということもなさそうです。
実際に買って使っている人の口コミを読んでみると、(※口コミ参考元は楽天みんなのレビューです)
5、6歳になると自分からやりたがる子もいるようです!
鼻をかんで、うまく出し切れなかった鼻水をメルシーポットで自分で吸っている子供もいました。
自分で使えるようになったらかなりラクですね。
しかも、試しに使って見た大人が「大人が使ってもすっきりする」と感想を寄せていましたよ。
ただ、大人だと鼻の中に入れるノズルが小さくて使いにくいみたいですね。
口コミを見てみると「長い間使える」ことが分かりますね。
[su_label type=”info”]口コミ参考元[/su_label]楽天みんなのレビュー
メルシーポットは神アイテム?メリット・デメリットは?
メルシーポットは雑誌でも取り上げられ「神アイテム」と評判の電動鼻水吸引器です。
「買ってよかった」「なんでもっと早く買わなかったんだろう?」という感想が多数ですよ。
赤ちゃんのしつこい鼻水がジュゴッと吸引できるんですって!
パワフルな吸引力で、買った人の感想でも吸引力が耳鼻科並みという声も。
神アイテムと評判ですが、メリット・デメリットはありますね↓
◎コンセントタイプなので途中でパワーダウンしない
△想像よりも音がうるさい
△洗う部品が多い
お手入れラクと宣伝されていますが、実際に使った人の感想だと「洗う部品が11個あり、手間がかかる」と感じている人もいました。
メルシーポットの使いすぎは良くない?
メルシーポットのような鼻水吸引器は耳鼻科の先生もおすすめしていますが、やりすぎは耳への負担もあります。
正しい使い方をすれば安全と言えますよ。
また、吸引力が強いのでむやみやたらと吸引力最大で吸うと、鼻の粘膜を痛めてしまいます。
中には吸引力が強すぎて鼻血が出たという口コミもありました。
メルシーポットの使い方のコツ
鼻水をうまく吸い出すのに大切なのは「鼻の穴に入れる時の角度」です。
鼻水吸引器の入れ方で参考になる動画がありましたので紹介しますね。
道具はメルシーポットではないですが、鼻水を吸い出す時の参考になります。
鼻水は喉へ降りてくるようになっています(後鼻漏)。
風邪をひいて鼻水がネバつていくると、鼻と喉の間に絡まったようになりますよね?
鼻水が喉に降りてくる時に粘度(膿度)が高いと絡まっちゃうんです。
なので、ガンコな鼻水は鼻の後ろの方にも溜まっています。
メルシーポットの使い方のコツ
- 最初にパッキンに水を付け空気が漏れないようにする
- 鼻水の溜まっているところを探すように優しく角度を変えながら吸い出しす
- 耳にも負担をかけないように3~5秒の吸引を繰り返す
・・・そういえば、耳鼻科で子供の鼻水を吸引してもらった時、先生は吸引器を鼻に入れてぐりぐり(優しく)角度を変えながら短時間で吸引していました。
あ、こういう感じか!って思いました。
メルシーポットを使った人の評価・口コミ
実際に買って使った人の評価・口コミがたくさんありますが、その中から代表的な意見をご紹介します。
[su_label type=”info”]口コミ参考元[/su_label]楽天みんなのレビュ
鼻水吸引に関する評価・感想
本体や音について
操作について
「使い勝手が良く便利なので、もっと早くから買えばよかった」と感じている人が多かったです。
耳鼻科で鼻水吸引してもらうより「待ち時間などの手間を考えるとお得」という感想も多数。
これは、確かにそうだなぁっと思います!
耳鼻科、混みますもんね・・・。
電池式ではなくコード式なので「コスパも良い」ですよ。
「期待していたほど良くない」という評価・口コミ
中には期待するほど使用感に満足されなかった人もいます。
鼻水の吸い方にはちょっとしたコツがいるので、吸い取れないと感じる人もいますね。
音は許容範囲という意見もありましたが、個人差による感じ方の違いもあります。
新生児から使えるのでそれなりのサイズだとは思いますが、鼻の小さな赤ちゃんには使えないこともあるのかもしれません。
[su_label type=”info”]チェック[/su_label]その他のメルシーポットの口コミ【楽天みんなのレビュー】
メルシーポットは新生児から大人まで使えます
新生児から大人まで使えるメルシーポット。新生児、1ヶ月や2ヶ月の赤ちゃんでも、鼻が上手くかめない子供でも使えます。
大人でも鼻水詰まっていると、頭もぼーーっとしてきますよね。赤ちゃんや子供も鼻水たくさん溜まっていたら苦しいです。鼻水は中耳炎の原因にもなるようなので、できるだけ取ってあげたいですしね。
上手に使えば耳鼻科に行く回数も減りそうだし、いつでも鼻水を吸ってあげられるのは嬉しいですね。
コメント