記事内に広告が含まれています。

ホームベーカリーは飽きるのか?使わなくなる?!【10年前に買った私の感想】

ホームベーカリーは飽きるのか?使わなくなる?!10年以上使用した感想。

ホームベーカリーを買ったはいいが、すぐに飽きちゃって使わなくなるの?それとも毎日使ってる?

そんな疑問がある方へ(*^-^*)

ホームベーカリーを10年以上前にホームベーカリーを買った私の感想です。

我が家のホームベーカリー

我が家のホームベーカリー。左は祖母からもらったナショナル製(現在のパナソニック)。右のは10年以上前のパナソニック製1斤用。

スポンサーリンク

\今売れてる【2025カレンダー】はこれ!/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

ホームベーカリーは飽きる?使わなくなる?

・パンを毎日焼かなくなりました。
・珍しいパンを焼くことが少なくなりました。

ん?結局飽きたってこと?!(笑)

買ったばかりの時のように、毎日は焼かないけど10年以上たった今でも週に1~2回は焼きますよ~!

最近は週末にホームベーカリーで焼いた食パンを食べます。たまにサンドイッチにもします。(薄く切るのが少し大変ですが…)

 

今でも、市販の食パンは年に2、3回しか食べていません。

 

ホームベーカリーを買ってから10年以上経ちますが、市販の食パンは数えるほどしか食べていませんねぇ…。

 

パンが食べたくなったら、市販品は買わないでホームベーカリーで焼いてます。ごくごくたまーに買いますが。たまに食べると市販のパンはすごく甘く感じます。

私は砂糖をちょっと少なめでパンを焼いてます。

ホームベーカリーは自分好みのパンを焼けるのも良いですよね。

スポンサーリンク

焼く回数はだんだん減る。珍しいパンも焼かなくなるかも。

ホームベーカリーが最初に家に来た時は、あれもこれも試したくなりいろんなパンをたくさん焼きました。

・野菜果物入り食パン
・ジュース入り食パン
・コーヒー入り食パン
・ジャム入り食パン
・サツマイモ、リンゴ入り食パン
・チョコやナッツやドライフルーツ入り食パン
・バターを多めに食パン
・卵を多めに入れ食パン

などなど…ほぼ毎朝パン(笑)。

 

そして、時間があれば手作りパンも作っていました。

生地の練りと1次発酵をホームベーカリーでやって、その後は手で形成してお店で売っているようなパンもできて楽しいです。

フランスパン、チョココロネ、全粒粉のパン、天然酵母パン…それはそれはいろんなパンを焼きました。

 

だけど、買ってから3年ほど経つと、ごくごく普通の「食パン」を焼くことが主流になってきました。(私がパートを始めて忙しくなったという理由もありますが…)

ホームベーカリーおまかせの「普通の食パン」は作るのが一番ラクです。

やっぱり焼き立ては美味しいし、自分で焼いたパンには添加物も入っていないし砂糖も少な目なので子供たちにも安心して食べさせられます。

スポンサーリンク

材料の準備が面倒くさい?

パンを焼くって、特別な材料が必要な気がしちゃいますが、実は台所にあるもので十分です!

  • 小麦粉(強力粉・中力粉・薄力粉OK) 250~280g
  • イースト(普通のスーパーで売っています) 3g(小さじ1)
  • 砂糖 10~20g
  • 塩 3~5g
  • 油分(バター、オリーブオイルでもサラダ油でもOK) 10~15g
  • 牛乳か水 190~200g(㎖)

以上があればできます。

 

…ん?イーストだけは台所に無いかもですね…^^;

イーストはスーパーに売っている少量のもので十分ですが、

たくさんパンを焼きたいなら「saf」のドライイースト500gがおすすめです。私も使っています。

サフのドライイースト

これで半年以上~1年は間に合います。

我が家は1年に1回くらいの頻度で買っています。コーヒーの空き瓶に入れて冷凍保存しておけば1年くらいはもちますよ。

 

「材料の用意や計量はしたくないけど、ホームベーカリーでパンを焼きたい!」という、超面倒くさがり屋さんの為のサービスもあるんですね。

テレビCM見て「こんなのあるんだー」って思いました。

ホームベーカリー付きパンの定期便

Cotta(コッタ)っていうお菓子やパンの材料器具を扱っているところのサービスで、ホームベーカーリーが付いてくるパン材料の定期便です。

材料は1斤分ずつ小分けになってるから、計量もなーんにも必要なしでラクそう~(^^♪

スポンサーリンク

計量が面倒くさい?

「ホームベーカーリーって計量がめんどくさそう!」

お米みたいに軽量カップでザクっと計れませんもんね。

確かに「面倒だなぁ~」っと感じることはあります^^;

だけど、デジタルの量りを使い始めてから「計量の面倒くささ」がだいぶ解決できました。

パン計量用の量り

左が最初に使っていた量り。

右のデジタルの量りはアウトレットモールで買った安いのです。8年以上使ってます。

 

最初の頃は、材料の計量にすごく気をつかっていました。

「ちょっとの計量誤差もダメなのでは?」と神経質になっていましたが、案外いいかげんでもパンが焼けることが分かりました。

小麦粉は5~10g前後の誤差は気になりません。他もある程度の誤差はOKです。

神経質になる必要はナシでした。

ホームベーカリーにはデジタル量りが便利

デジタルの量りはあった方がいいです。安物で十分です。

材料ごとにメモリを「0」にできるので、釜の中に材料を足していくときにとても便利です。数字も針を読むより分かりやすい。

デジタル量りにしてから、さらにホームベーカリーがラクに気軽に使えるようになりました。

我が家のデジタル量りはボタン電池使用です。100円ショップで売っている電池で使えますよ。

スポンサーリンク

しばらく珍しいパンを焼かなかったけれど…

ここ最近、普通の食パン以外のパンを焼いていませんでしたが、久々に市販のチョコレートを割って入れただけの「チョコ食パン」をおやつに作ってみました。

そしたら子供達がすっごく喜んであっという間に無くなりました。簡単だけどとても美味しかったです。子供達からリクエストされて、また焼きました。

 

ホームベーカリーは「パンが食べたい」と思ったときに、お店に行って買わなくてもさっと仕込んで焼き立てが食べられるのがいいです。

「早焼きモード」では2時間くらいで焼けます。(※私の持っている10年以上前のパナソニック製機種で)

 

最近は「凝ったパン」は作りませんが「普通の食パン」は焼きます。

10年経った今でも便利に使っています。ホームベーカリーがあってよかったと思っています(*^-^*)

 


私が「あってよかった」と感じたもう一つの家電はコレです。